オーディション情報

TEAM花時。
2025年5月公演
主要キャストオーディション
開催決定!!

 

オーディションは終了いたしました。

 

2019年に大好評を博した“ラグビー×恋バナ作品”「青春モール」が満を持して再演決定!
2025年、春にリニューアルとなる武蔵野芸能小劇場にて上演いたします。
本公演では、日本を代表するラガーマン“浅野良太”さん(元ラグビー日本代表キャプテン、元NECグリーンロケッツキャプテン)によるタイトル題字に、“楽書きDESIGNER-聰助”さんが、花時。×聰助文字で作品を盛り上げて下さるスペシャルな企画もございます。
“演劇×ラグビー” 男性、女性ともに心揺さぶる熱量最高潮の作品を“藤原新太”が演出いたします。
ダンス有り、歌あり、青春の涙と笑いあり…スポ根エンタメ作品になります。
表現することがスキ。お客様を楽しませたい!
“夢と情熱”溢れる皆様とのご縁を心よりお待ちしております。

【タイトル】
「青春モール‘25~楕縁の結び方~」

【脚本・演出】 藤原 新太

【劇場】武蔵野芸能劇場 小劇場

【公演期間】 2025年5月22日(木)~25日(日)
※全7公演 or8 公演 予定

【稽古期間】 3月下旬~5月中旬まで週3日程度。5月12日以降、集中稽古(毎日)。

【オーディション会場】 場所の詳細はご応募頂いた方へのみ追って連絡致します。

【オーディション日程】
 1月26日(日) 15:00〜

・審査は、参加人数にもよりますが、各回 2~3 時間程度予定。
※定員に達し次第締め切りとなりますのでエントリーはお早めにお願い致します。

※上記日程への参加が出来ない場合、TEAM花時。ワークショップへの参加でも審査対象として受付出来ます。
(WSでの審査の場合、参加費 500円が掛かります。予めご了承下さいませ)
・2025年 1月 23日(木)12-15時
(詳細についてはホームページにて随時更新致します)

【応募資格】
自身と向き合い、相手を思いやれる方。芝居に真摯に取り組める方。
年齢・経験・性別不問。(各年代での配役がございます)
上記稽古期間に参加出来る方。オーディション料無し。
所属事務所や所属劇団等がある場合、出演許可を得てからご応募下さい。
未成年の方は保護者の方の許可を得てからご応募下さい。
出演条件:チケットバック制、経験、キャリアにより出演料のご提示。
(ノルマは御座いませんが、公演についての宣伝及び集客に前向き・積極的なご協力を御願い致します)

オーディションご希望の方は、下記ご記入、またはプロフィール添付の上、メールにてご応募下さい。
①氏名
②生年月日(年齢)
③身長・体重
④連絡先(TEL)
⑤ご覧頂いた媒体等
⑥芸歴・自己PR等
⑦アップ・全身の写真

【応募締切】 2025年1月23日(木) 13時まで。
(WSオーディション枠の場合、締切は各回の前日15時締め切り)

【応募先】
TEAM花時。制作部(担当:高梨)宛

ご質問、お問い合わせなども随時承ります。

【 あらすじ 】

憧れの高校NO.1! “私立武蔵野アモーレ学園”
理事長の孫で、高校3年の豪徳寺ミチルは、かなりな曲者。
プライドは山より高く、心の闇は海よりも深い。ルールは自分!恋なんて…以ての外!
しかし、ミチルには、実は大きなトラウマがあった… 「ラグビーなんて…大嫌い!!!」

ひ弱な男子ラグビー部にひと花咲かせようと、スポーツ大好きな理事長が招き入れた伝説の転校生“天才・海城昴”により、学園に埋もれていた男子達もラグビーへの情熱を思い出す。

そんな中、海城昴奪還を目論む ラグビー強豪校“銀河学園”の銀河もなみの復讐が始まる!?
どっちに転ぶか分からない恋と、ラグビーボールの行方は!?

2019年の初演から6年を経て、TEAM 花時。【恋×ラグビー作品】がブラッシュアップ!!
「なあ。一緒にスクラム、…組まないか?」

TEAM 花時。の大人気スポ根シリーズ作品。“楽・苦・美”の華が劇場に咲き誇る。

【演出:藤原新太(TEAM 花時。代表) プロフィール】
オフィス・ニグン二イバ所属:俳優・演出・脚本・ライターとして、数々のドラマや舞台に出演し、BSフジ「ミドリのドレミドリ」では、メイン司会:うつみ宮土理さんのアシスタントを6年間勤めた。
執筆活動では、主宰するTEAM花時。の他に、外部作品の代表作としてKADOKAWAが誇る150万DLアプリ「週刊ジョージア」内の人気コンテンツ「妄想カノジョ」にて2年間で150ストーリー以上を担当。現在では、RANKU TV“エモいショートムービー”にて、脚本を担当し、作品の公開を控えている。

《舞台代表作品》
朗読劇「六本木クラス」(脚本・演出)、朗読劇「女神降臨」(演出)
朗読劇「心理試験」(脚本・演出)
シチュエーション朗読劇「通勤彼氏(vol.1,vol2)」「通勤彼氏~初詣“恋愛成就編”」(脚本・演出)
LOVE キュン NEO☆朗読劇「私が恋した王子様」(脚本・演出)
朗読劇「銀河鉄道の夜」(脚本・演出),朗読劇「永久保貴一の極めて怖い話(2022年~2024年)」(脚本)
朗読劇“Blue Love Theater”「鮫は桜に恋をする」「普通の恋愛」(脚本・演出)

舞台「雷神とリーマン」「続・雷神とリーマン」(脚本・演出)
オリジナルミュージカル作品「卓球☆ウォーズ(2018年、2023年)」(脚本・演出)

近年では、日韓で活躍するアーティストが出演する舞台で脚本家・演出家としての活動の場を広げている。上記の他に 2019 年公開オムニバス映画 「青春カレイドスコープ」(神村友征監督作品)『明日きっともっと』 にて脚本協力やアイドルグループ“A応P”のライブ内脚本なども担当している。

【TEAM花時。ワークショップ情報!】
TEAM花時。では、木曜にワークショップを開催しております。
オーディションを受ける前に、WSにご参加頂ければ、どのような団体なのかを知って頂けるかと存じます。勿論、WSのみのご参加も大歓迎です。
下記ページより、WS詳細をご確認頂けます。

Copyright TEAM HANAJI. All Rights Reserved.

上部へスクロール